委員会・部会
COMMITTEE
障がい福祉研究部会

障がいのある方、就労困難者を戦力に!
このキーワードが気になったら・・・
「障がい者雇用」「特別支援学校・関連機関との連携」「多様な人材との出会い・マッチング」
具体的な活動内容
・社会見学
・セミナー開催
・スポーツ体験交流会
・農業体験交流会 など
委員会紹介
この部会は、誰もが魅力を発揮し、あたりまえに働き、あたりまえに地域で暮らすことのできる会社を目指し、障がいをお持ちの方や引きこもり経験のある若者など、社会的弱者といわれている方々に焦点をあて、広く彼らの魅力を知って頂けるよう、報告例会や企業見学、農業体験交流などの活動を企画しています。
人材不足と言われる今日、障がいの特性を理解し、彼らを戦力に育て上げることが出来るかもしれません。若者サポートステーションとの連携も進み、雇用につながった事例もあります。
ますは農業体験交流会や、フロアホッケー体験会に参加してみませんか?
部会長 |
内山 雅視株式会社コモンズ
|
---|---|
副部会長 |
奥村 留美ジェイステージ株式会社
|
久保田 健 福祉事業型専攻科KINGOカレッジ
|
|
熊谷 勝利アイウッド株式会社
|
|
小林 俊介株式会社With You
|
お知らせ
まだ記事はありません。
例会案内
-
【障がい福祉研究部会】福祉事業型専攻科 KINGOカレッジ オンライン見学会
-
6月25日(金)『経営戦略としての障がい福祉事業~私はなぜ障がい者福祉事業に取り組むことになったのか?~』障がい福祉研究部会オープンセミナー
報告
まだ記事はありません。