支部紹介
INTRODUCTION
佐渡支部

支部の具体的な活動
・幹事会(毎月1回、第1土曜)
近況報告、直近の活動報告、今後の活動内容等
・例 会(毎月1回、第3木曜)
自社の経営課題や社会環境の変化にあわせた内容等について、グループ討論を通じて自社の経営に取り組んでいきます。
・納涼会(8月)
・望年会(12月)
・新年会(1月)
支部紹介
佐渡という離島のハンディというより、離島だから、佐渡だからこそという視点で活動を行っています。経営者の悩みを会員同士が本音で話し、助け合うことはもちろんのこと、佐渡の豊富な資源を経営にどのように生かしていくか、日本の縮図といわれる佐渡だからこそやれること、やるべきことは山のようにあります。なにか難しいことやっていそうだな、と思われるかもしれませんが、そんなことは全くありません。経営者の悩みってみなさんありますよね?この悩み誰かに聞きたくても、当たり障りない答えしか返ってこない・・・。本当はもっと突っ込んだ話をしたい経営者の皆さま、ぜひ中小企業家同友会にご入会ください。
支部長 | 中川 恒太朗(有限会社中川商会) |
---|---|
副支部長 | 柴田 剛宣(国府証券株式会社) |
副支部長 | 中川 森(澤根建設株式会社) |
お知らせ
まだ記事はありません。
例会案内
-
2022年7月20日(水) 『自分の居場所』私、ここにいてもいいのかな?
-
-
8月19日佐渡支部×青年部会8月合同例会「やって初めて見えるもの」
報告
まだ記事はありません。