新潟県中小企業家同友会
025-288-1225 お問い合わせ

下越南支部

支部の具体的な活動

支部紹介

私たちの支部は、阿賀野市、五泉市、新潟市の一部が主な活動エリアです。発足当初は「阿賀支部」という名称でしたが、会員の拡大に伴い平成十七年に現在の名称になりました。地域の特色としては、阿賀野市は建設業・製造業が盛んで、新潟県酪農の発祥の地でもあり、酪農関係の会員も複数おります。五泉市その他の地域は建設業に加え比較的サービス業が盛んといえます。
支部の特徴としては、伝統的に元気な女性会員の存在感が際立っていまして、イベントでは楽しさ全開で笑顔が溢れます。そして、男女問わずですが会歴の長い会員も大勢おり、若い会員共ども、熱い討論を交わしています。
これからの支部活動は、今までの歴史を大切にしながら、新しい環境の中での同友会らしい企業づくりを柱に行っていきます。

支部長 木村 地与仁(木村建設株式会社
副支部長 片桐 龍光(有限会社配管工業
副支部長 野瀬 陽(有限会社新光園・ガーデンスタジオ雅楽庭
副支部長 和田 準一(安田設備工業株式会社 東蒲営業所

お知らせ

まだ記事はありません。

例会案内

  • 2025年8月27日(水)下越南支部納涼例会「当事者が語る、インクルーシブな組織、社会づくり―ネットには載っていないLGBTQ事情」
    02例会案内 07下越南支部

    報告者 小田嶋 学 氏 koiのぼりCAFE オーナー

    会場 例会:クロスパルにいがた/納涼会:古町 田じ

    詳しく見る
  • 2025年7月23日(水) 下越ブロック例会「理想をかたちに!夢は実現させるものだ!~同友会で何を学び、何を感じ、何を実行した?~」
    01合同例会 07下越南支部 08新発田支部 09村上支部

    報告者 (有)テヅカ精機 代表取締役 手塚良太氏(長野同友会会員/中同協青年部連絡会代表)

    会場 ①ガーデンホテルマリエール(五泉市)  ②Zoom

    詳しく見る
  • 2024年9月17(火)下越南支部例会「経営指針成文化と実践の会受講を終え、経営していく覚悟と自信が持てた今、地域一番店目指して楽しく仕事をしています」
    02例会案内 07下越南支部

    報告者 佐藤たたみ店 代表 佐藤早苗氏(第7期経営指針成文化と実践の会受講)

    会場 サントピアワールド  センターハウス2F

    詳しく見る

報告

まだ記事はありません。

     

入会案内・お問い合わせ

中小企業の経営者及びこれに準ずる方で、会の趣旨に賛同される方は、どなたでもご入会いただけます。
また、会員企業の社員の方や会員でない方も参加できる行事があります。

025-288-1225
メールでのお問い合わせ