新潟県中小企業家同友会
025-288-1225 お問い合わせ

私の好きなラーメンをマニュアル化していく – マゼシャモジ CoCoLo新潟店編 –

こんにちは!

新年一発目のブログでも好きなラーメンを語りたい。鈴木です。

本年もよろしくお願いいたします。

 

シリーズ第2弾は、安定の角中グループ「マゼシャモジ」のお話。

第1弾はこちら

 

みなさん、マゼソバはお好きでしょうか?

今日は私的マゼシャモジマニュアルを作成いたします。

 

出会いのきっかけは新潟駅のリニューアル

2024年4月25日、シン・新潟駅がオープンしました。

場所は、新潟駅2F EAST SIDE(どこ?)「ニイガタバル☆麺横丁」内。

 

リニューアルから数か月たち、人込みが落ち着いてきたときにふらっと入店しました。

 

メニューはざっくり3種類。

「ラーメン」

「まぜそば」

「油そば」

 

私のイチオシは、

 

 

「油そば!」です!!

 

二郎系のワシワシな太麺が好きな方は絶対はまるはず!

さっそくおすすめの食べ方を説明いたします。

 

マゼシャモジ 油そばの食べ方(おすすめ)

これが「油そば」DA☆

油そば(温玉入り) 920円なり。

(ラーメン、タカクナリマシタヨネ。アトワタシナルトスキデス。)

 

実は私が説明するまでもなく、卓上に公式マニュアルがあります。

ただ!

この説明書きには、私的に足りない部分があります!

 

②「ムラなくかき混ぜる!」のとこ!

 

これじゃ全然伝わらんす!足りない足りない!

ここが今日のポイントです。

どれくらい混ぜたらいいのかを明確にお伝えいたします。

 

「そろそろいいか」と思ってから、さらに2分くらいすごい混ぜる。

 

これ!これです!

これをするとしないとでは、うまさが全然違います!

めちゃまろやかになりますので、ぜひお試しを。

 

混ぜた後の麺はなんかあれなので写真は控えます。

あとは卓上のマニュアルに沿ってお楽しみくださいませ!

本当うまいので絶対行ってください!!

 

終わりに

逆刃切り麺の謎について調べたところ結構なボリュームだったので、次回のブログのネタにしようと思います。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

一覧に戻る
     

入会案内・お問い合わせ

中小企業の経営者及びこれに準ずる方で、会の趣旨に賛同される方は、どなたでもご入会いただけます。
また、会員企業の社員の方や会員でない方も参加できる行事があります。

025-288-1225
メールでのお問い合わせ